和歌山青年会議所について
一般社団法人和歌山青年会議所(和歌山JC)は、“明るい豊かな和歌山市の実現”をするために、様々な事業や提言を行っております。
過去には「Power of わかやま(2016)」や「WAKAYAMAプロジェクションマッピングin市駅」「和歌山元気プロジェクト〜DANCEでござる!〜、〜逃走中 和歌山城編〜(2014)」、「和歌山市長選挙公開討論会」など行ってまいりました。
通常の活動としては、毎月行われる例会や、メンバーそれぞれが所属する委員会での会議などがあります。例会では、担当する委員会が企画運営し、メンバーや市民の方々にも学びの場となるセミナーや講師を招いての講演会を実施しています。
また、姉妹JCとして韓国議政府青年会議所(1973年〜)、香港沙田青年商會(1992年〜)、友好JCとして韓国釜山東莱青年会議所(1984年〜)との交流を行っております。その他に、県内外青年会議所が集う大会や、全国大会、世界会議への参加など、国内外での交流の機会が数多くあるのが青年会議所の特徴です。
現在、和歌山青年会議所には25歳~40歳までの現役メンバーが在籍しています。和歌山市内で様々な事業を行っている青年経済人が所属し、地域に密着し奉仕する団体として、明るい豊かな和歌山市の発展のため、まちづくりや、ひとづくり、また和歌山市の未来を牽引するリーダ―として会員自身の資質の向上など真剣な議論と行動を重ねています。
「修練」「奉仕」「友情」という三信条のもと、和歌山市でこれらを実践する活動をおこなっているのが和歌山青年会議所です。
2018年度 組織図

2018年度 役員紹介

< >内は勤務先
理事長森 下 泰 寛<森下産業株式会社>
直前理事長水 野 孝 彦<株式会社NWS>
監事成 瀬 允 陽<株式会社ナルセ>
監事山 路 由 剛<山路ライン株式会社>
副理事長庵 田 靖 人<株式会社庵田自動車商会>
副理事長片 山 朋 樹<有限会社山久>
副理事長藤 井 郁 久<藤井印刷株式会社>
副理事長松 下 正 典<有限会社大源>
専務理事小 畑 昇 平<小畑興産有限会社>
室長川 瀬 康 喜<川瀬建築>
室長楠 本 成 吾<株式会社コムエイト>
室長咲 間 計 太<ロマン運転代行>
室長平 岡 正 至<日進プロパン>
理事(財政規則審査会議 議長)堀 井 卓<株式会社堀井塗装工業>
>>議長基本方針へ
理事(総務委員会 委員長)加 納 尚 子<橘せい>
>>委員長基本方針へ
理事(広報戦略委員会 委員長)永 井 宏 一 郎<株式会社神戸屋>
>>委員長基本方針へ
理事(例会委員会 委員長)小 谷 亮 太<コタニデンキ>
>>委員長基本方針へ
理事(国際交流委員会 委員長)森 口 槇 子<総合学習塾Bees>
>>委員長基本方針へ
理事(会員拡大委員会 委員長)辻 川 大 器<株式会社八風>
>>委員長基本方針へ
理事(会員開発委員会 委員長)中 村 大 吾<株式会社吉田>
>>委員長基本方針へ
理事(ひとづくり委員会 委員長)毛 満 勝 彦<毛満税理士社会保険労務士事務所>
>>委員長基本方針へ
理事(まちづくり委員会 委員長)蔭 山 昌 平<株式会社蔭山組>
>>委員長基本方針へ
理事青 木 智 子<株式会社青木松風庵>
理事井 川 惇<和歌山プレス株式会社>
理事今 村 哲 朗<株式会社クラウドエージェント>
理事金 山 直 樹<なかま家>
理事角 谷 吉 朗<角谷石油株式会社>
理事辻 本 章 統<株式会社NTTフィールドテクノ>
理事出 口 清 崇<株式会社出口石油>
理事西 村 和 将<株式会社西村組>
理事本 田 博 則<株式会社ヒロケン>
理事山 田 正 巳<株式会社ヤマダテニス企画>